ようこそ スラ男村

なまけたろうと登山ブログ

京王線づくしの一日!京王れーるランドと高幡不動尊

7月が始まっていきなりの台風とは…おかげで先週末予定していた山旅もオジャンになってしまいました。当初は女峰山ニッコウキスゲを見に行こうと思っていたんだけど、情報ではまだまだ満開には程遠いらしく、オマケに悪天候ということもあって悩み続けていた。 

そこで、代替案に浮かんだのが奥武蔵の棒ノ折山!あそこなら雨の後でも曇り空でもいい絵が撮れるし、何よりずっと温めてある高水三山も絡めた縦走コースの出番か―?! 

…まてよ、今ってば箱根のアジサイが満開じゃあないのか?本当に奥武蔵でいいのか?箱根登山鉄道に乗りたいんじゃあないのか…!?

ということで、急遽箱根に目的地を代え、これまた温めておいた千条の滝・飛竜の滝を巡るコースをプランする。これなら「鉄道+アジサイ+滝+温泉」のご機嫌コースだ。

しかし、悲しいかな。これも結局は延期となってしまいました。まあ、こんだけ山旅のストックがあれば、この先いつでも引き出せるからよしとしよう(泣)

近況報告が長くなりましたが、本日は電車のお話です。嫁とスラ坊のおかげで俺まで電車が好きになってしまったのは嬉しいことだ。今までは多摩動物公園の近くにある何か程度にしか見ていなかったけど、これがまた結構面白い!

子どもと一緒に思いきりはしゃぐ、京王れーるランド


どうも、スラ男です。

あれこれとプランした山旅でしたが、結局今回は全て見送りになっちゃいまして…代わりに7月2日は、千葉県松戸にある本土寺アジサイを見に行きました。これがまた素晴らしかったので、結果オーライとしましょう。

ちなみに、霧降高原のニッコウキスゲは今がちょうど見頃とのことです。

悔しいです!( ;`皿´)

それはそれとして、畦ヶ丸登山の翌日にやってきたのは京王線の博物館ともいえる、こちら京王れーるランドです。多摩動物公園のすぐ真ん前にあり、二つの施設を満喫するにはちょいとばかし時間が足りなく、今までは立ち寄ることはありませんでした。

しかし!時季も場所もバッチリ合わせて、高幡不動尊と一緒にならば見ることができる!ということで、午前中は電車で遊び、午後はお寺でアジサイ巡りなのだ。ぬふふ。

京王線といえば俺は大学時代にほぼ毎日乗っていた電車でもあるので、馴染みも深い。京王バスも乗っていたから、正直息子以上に俺も楽しみなのだ。館内に入ると、さっそくきたね改札仕様の入口が。

館内はジオラマあり、展示あり、体験あり、そしてなんとプラレールで遊び放題と電車好きな子どもにはスペシャルな施設なのだ。俺は子どもの頃はトミカ派の切り込み隊長として名を馳せていましたが、実はプラレールには強い羨望もありました。それが自分の息子に叶えてもらえるとは思わなかったけどなぁ(笑)

建物の二階にプラレールや電車風アスレチックスペースがあり、たくさんの親子が賑わいをみせていました。プラレールは時間制で、区画で分けられるので安心して自分だけの空間を作ることができるので、これはハッキリ言って大人のほうが楽しいかもわかりませんよ?

屋外にはミニ列車に乗ることだってできちゃうんだから、大宮の鉄道博物館にだって負けてらんないよね。ここは京王線限定ですけど。

少し愛おしさすら覚えてしまう京王線…(*´ω`*)いっちゃん端っこの「高尾山トレイン」、何回も高尾山に行ってますけど一度も見たことありませんぞ~!(;・`ω・´)

子どもの時に思った、電車の下に隠れれば轢かれないで済むのでは?という疑問。十中八九無事じゃないでしょうし、実際こんなん恐怖以外の何ものでもありませんな。

京王線の車内に入ると、ああ、また高尾山に行きたくなってきました。危険です!しばらく行ってないし、そろそろスラ坊を連れて行きたいな。

こうして京王れーるランドを満喫し、せっかくなので隣接する駅から京王線高幡不動駅へ向かいますよ。上を走る多摩モノレールも魅力的ですけどね。今日は京王線で。

まだ見たことないけどこの高尾山トレイン。スラ坊に買ってあげました。いつかコイツに乗って高尾山へ…なんて夢が広がりますね。電車旅イイぞ~(*´ω`*)

 

さて、お次は高幡不動へ行きますが…4年近くも高幡不動駅に通っていたのに今まで一度も行ったことがなかったという罰当たりな俺です。ようやっと行けるのかと、これまた感慨深いですねぇ。今思い返せば、何ともったいないことか(;・`ω・´) そんな念願叶ったり的な思いもあり、なおかつアジサイの時季ということで俺のテンションはスラ坊に負けないくらいにエキサイトしてます。

アジサイ五重塔、鳴り龍、土方歳三、見どころを挙げたらキリがない

午前中は京王れーるランドを満喫し、多摩動物公園を横目に京王線を使って高幡不動駅を目指します。スラ坊はプラレール高尾山トレインでさっそく遊んでくれてます。よかった。

思えばこの京王線に出会ったことが、俺が山旅にハマるきっかけになったんですねぇ。当初は高尾山にも学校帰りの格好とかで行ってたっけ(^◇^;)アチャー 

地元で言うと西新井大師の近くにこんな門がありますね。なんで学生の時はここに興味を示さなかったのかが不思議なくらい。これから向かう高幡不動尊は、かなり見どころ溢れるビッグネームな寺院です。 とうとう…この門をくぐれる時がきたのです!

車で多摩動物公園まで来ると、道路からでもあの五重塔がちょいちょい見えますね。訪れた6月中旬は、あじさいまつりの真っ最中ですので、境内外も賑わっています。 

境内は広く、初めてきたのもあってどこへ行ったらいいのやら。アジサイのあるところにフラフラと吸い込まれてしまいますね。花瓶に入ったアジサイもまたきれいです。 

高幡不動尊へ来たからには、久しぶりに御朱印の出番では!?御朱印を頂ける場所を教えてもらい、授与所にてアジサイに合わせて「東国花の寺」の御朱印をお願いすると、書き置きを切らしているので一時間ほどお待ちいただけますか?とのことです。

東国花の寺の御朱印で書き置きじゃない御朱印は実は初めて。その間にアジサイ散策を楽しめるので、全っ然苦じゃなかったです。 

高幡不動尊アジサイは見頃が長く、ヤマアジサイが最初に咲き始め、次に西洋アジサイガクアジサイが咲き始めるためでしょう。この写真のはガクアジサイなのかな?ヤマアジサイとの違いは正直わかりません… 

初めて見た時これがアジサイとは思わなかったなぁ。だって、アジサイといえばチアリーダーが持っているポンポンみたいな花という認識でしたから。 

徐々に、徐々にではあるけど花の知識も増えてきている。おじいさんになる頃にはきっと花博士になっていることを目標にしようかな。 

あ、これは近所でも見かける花ですね。これもアジサイなの?トウモロコシみたいだけど… 

 

そうそうこのイメージ!(`・ω・´)

 

これぞアジサイって感じです。また雨粒が似合うんだよなぁ。この日は曇りだったけど。

いよいよ境内にあるハイキングコースに入っていきますよ。え?境内にハイキングコース??そうなんですよ、ここ高幡不動尊はお寺の隣がほぼ山なんですよ。アジサイの。思いがけない「山旅」になったかも?(笑) 

 

青や紫といった色だけでなく、白や紅、ピンクのアジサイも目立ちますね。本当に色とりどりで、なおかつ可愛い。アジサイは好きな花ランキングの上位です。

パッと見た感じ、ブルーのアジサイが多いですかね。ということは、ここいらの土は酸性が多いということでしょうか。あ!このアジサイハート型してますよ! 

「今年は雨不足だからねぇ…」なんて会話が聞こえてきます。これはいつかのデジャビュ。栃木県足利のあじさい寺吉祥寺に行った時も同じことを言われたっけ。6月の前半は本当に雨降らなかったな~。それが今になって台風だって。アホー!

 

お寺を見にきたのに、いつの間にかスラ坊と嫁と一緒にプチハイキング。スラ坊もせっせと歩いているぞ~。これは期待(`・ω・´)

普段着の人がほとんどだったけど、中にはガチガチの登山スタイルの方もいました。どこかの山からの帰りか、いいな~!! 

アジサイハイキングから境内に戻り、五重塔の真ん前へ。いや~、これはたまげた!こりゃ晴れた日にはさぞインパクトあるだろうなぁ。 

見どころの多い高幡不動尊ですが、この日はアジサイ五重塔、そして冒頭の土方歳三の像だけを見てきました。鳴り龍とかはまた今度にとっておこ。 

おっと忘れるところでした。一時間より少し早いけど、御朱印はいただけました。高幡不動尊御朱印は何種類もあるけど、最初は花繋がりで東国花の寺のものを。 

さて、変える前にちょいと休憩ということで、ソフトクリームをば。日野市にはブルーベリー畑が多いそうで、アイスもブルーベリーを強く推していました。アジサイにちなんだ色、ブルーベリーの果肉が入っていておいしい! 

 

さらに帰り道で追いアイス!!((( つ•̀ω•́)つドドド

 

 いやほんと、ソフトクリーム大好きやねん…お寺目の前のお店で売っていたソフトクリームも、境内で買ったものとはまた違った味わいで大変おいしゅうござんした。スラ坊、容赦なくアイスを頬張る。

再び京王線多摩動物公園駅まで戻り、車に乗って帰途につく…スラ坊もたくさん歩いて疲れたのだろう。グッスリと眠ってしまいました。 スラ坊と一緒に高尾山に行く日が待ち遠しいです。