ようこそ スラ男村

なまけたろうと登山ブログ

【八ヶ岳】霧ヶ峰 名物ボルシチと山岳パノラマを味わう旅

雪山登山の入門として人気の北八ヶ岳エリア。ぼくたちも天気に恵まれて北横岳で無事に雪山登山デビューを果たしました。

ぼくは八ヶ岳を訪ねるのは初めてですが、この辺りに何度か来たことのある友人が言うには、もうひとつおすすめの場所があるとのこと。時間と体力的、天気も問題なさそうなのでこれはチャンスかも!

雪の霧ヶ峰と絶品のボルシチに出会う。

 

どうも、スラ男です。

 

前回、北横岳へ登った時の続きです。

北八ヶ岳エリアには北横岳のほかにも雪山初心者向けの入門に最適な山がいくつかあるそうです。その中には日本百名山にも数えられる山も入っており、ぼくたちは豊かな高山植物と湿原で知られる霧ヶ峰(きりがみね)を目指しました。

初めての雪山なのに、ふた山も登っちゃうなんて贅沢すぎる…!

 

霧ヶ峰(2023年3月4日)

 

■前編記事はこちら

surao.hatenablog.com

 

 

霧ヶ峰の名物、絶品ボルシチを食べにいこう

大満足だった北横岳の山行を振り返りながら、ぼくたちは「この後どうする?」ということで行き詰りました。山を下りて観光するか、ちょっとスキー滑りたい気持ちもあったり。

そこで友人が、「そういえば霧ヶ峰ボルシチ食べたことないよね?」と提案。

現在地の北八ヶ岳ロープウェイ駐車場から遠くない霧ヶ峰、の中腹にある山小屋に名物ボルシチがあることは知っています。実は今回のメンバーではぼくだけ食べたことがないので、これはあまりにも魅力的。是が非でも食べたいじゃないですか。

というわけで、車で30分ほど移動してやってきたのは趣たっぷりの山小屋「ころぼっくるひゅって」さん。森の中でひっそりとした佇まいが気分アガりますねえ。

店内に入ると、既にお客さんでいっぱい。待っている間にお土産コーナーを見てみると、木彫りの登山靴ストラップが目にとまりました。これかわいい!

ちょうど入れ替わりだったのか、ほどなくして席が空きました。4人掛けのテーブルに案内していただき、さっそくオーダー。名物ボルシチはもちろんですが、厚切りトーストもすごく美味しそうじゃないですか~~~!

 

神「スラ男、迷うな。食え」

 

神からの啓示があったので、もう全部頼んじゃいました。はちみつ大好きィィ!!!どれも美味しそうですが、まずは名物のボルシチから…

 

美っ味…!!!??

 

パンをしみさせて、熱々(アツアツ)のオレオ…じゃなかった、ボルシチをひとくち。びゃああああ!!!!雪景色というのも相まってか、絶品ですッッ!!

 

あとトースト、これ100枚食べたい。

 

持ち手がべちゃべちゃになるのは致し方ありませんが、はちみつの甘さが疲れた体に沁み渡ります。そして香り豊かなコーヒーをひとくち。完璧に決まった…

 

雪景色の霧ヶ峰、車山へ

ころぼっくるひゅってで絶品グルメを堪能した後は、霧ヶ峰の最高峰、車山(くるまやま)へ向かいます。車山肩の駐車場から目の前に見えており、山頂までのコースタイムはなんと一時間足らず。

危険個所もほとんどないので、のんびりと雪を踏みながら歩いていけます。

なだらかな斜面を振り返ると、先ほどまでいた駐車場の向こうが見渡せます。こうやって見ても雪が少ないということがわかりますが、なにせ初めてなので十分です。

八ヶ岳方面もばっちり。南八ヶ岳の先にうっすらと富士山まで見えるサービスっぷり。これはビギナーズラックを使い果たしてしまったか。

午前中に登った北横岳と、左側にどっしりとした諏訪富士こと蓼科山。いやぁ格好いい!

見上げると、車山山頂と思われる場所に白い球体が。サイヤ人の宇宙船でしょうか?

絶景を堪能しながら気が付けば山頂へ。標高1925mの車山に到着です。こ、こんな簡単に2,000m弱の山にたどり着けるなんて…!

先ほどの球体は車山の気象レーダー観測所みたいです。山頂にシンボリックなものがあるって良いですよね。例え人工物でも良いと思います。

おっと、ここからも蓼科山北八ヶ岳のナイスビュー。

さらにさらに!奥へ向かうと八ヶ岳の絶景パノラマが望めるテラスまで!ここは…ちょっと大声でいいますけど、

 

最高でーーーーす!!!

 

真っ白い鳥居と4本の御柱、その向こうに蓼科山八ヶ岳、角度を変えれば富士山も遥拝できる車山神社。まさに360度フォトジェニック!

神社の詳しい起源はわからないそうですが、縄文時代から山岳聖地として親しまれてきたようです。

大大大絶景を堪能した後は、来た道を戻り早めに下山します。いやいや素晴らしい景色でした霧ヶ峰。以前からずっと訪れたい場所ではありましたが、まさか冬になるとは。

ぜひニッコウキスゲや湿原風景が楽しめる、夏の霧ヶ峰も見てみたいところです。

 

余談ではありますが、ぼくたちが訪れたほんの2か月後、ゴールデンウィークの最中に霧ヶ峰大規模な山火事が発生しましたSNSでも多くのハイカーがショックを受けた様子でした。

そうだ、ころぼっくるひゅっては!?と慌てて調べると、山肌の多くの面積が燃えてしまったものの、けが人や建物への被害はなかったと報道がありひと安心。いえ、燃えたのはとてもショックですが。

 

霧ヶ峰自然保護センターさんのブログを見てみると、燃えた場所もその後わずかひと月で青々とした草原になったそうです。大自然のパワー、まさに大地は敗けない!ですね。良かった~。

 

霧ヶ峰で起きた山火事とその後

www.kirigamine-vc.jp

 

霧ヶ峰の山旅、終わりに

今回は初の雪山ということで念願のふた山に登ることができました。最後まで安定してくれた天気、そして友人たちに感謝感謝です。

ころぼっくるひゅってさんのボルシチと厚切りトーストも忘れられない味になりました。ここはぜひ家族を連れてきたいところです。

 

次はどの山に行こうかな。