ようこそ スラ男村

なまけたろうと登山ブログ

こちら堀切菖蒲園、あじさいと菖蒲、梅雨を彩る花々と天祖神社

先週末は、7月中開催の西新井大師「風鈴祭り」に行きたかったのだが、時間も遅く、訪れたときには既に終わっており、がらんとしていた。10時から4時までなので、暑さの厳しい日中行くしかないが…それこそ風鈴の音色が涼しさを演出してくれるに違いないのだろう。 

 

どうも、今週末辺りに再訪したいスラ男です。「マツコの知らない世界」でも取り上げられていたので、今年は風鈴ほしいですね。 

 

さて、本日は葛飾区、堀切へ菖蒲を見に行った時の日記を綴っていく。 

美事!この真っ青なあじさい!お前は菖蒲を見に行ったんじゃないんかい!Σ\( ̄ー ̄;)まあそうだけど。 

というのも、向かった先の堀切菖蒲園はメインとして、その付近にある遊歩道も今回の隠れ楽しみのひとつなのだ。ネットで調べていたら、菖蒲園前の遊歩道のあじさいがきれい!なんて情報を見かけたもんでね。さあ、行くぞピンク!

電車で来るならばご丁寧に京成本線に「堀切菖蒲園」なんて駅があるが、車だとちょっとね。そんな時はちょっと歩くことになるが、荒川河川敷の駐車場が非常に便利。管理者の人にも「菖蒲園?」と聞かれたので、利用者も多いのだろう。

上の画像の綾瀬川を渡って、提灯沿いに歩いていけば目的地に着くはずだが、俺たちは遊歩道を通って行きたいので少し道を外れる。 

あったあった。ここからあじさいが咲き並ぶ遊歩道だ。これは菖蒲を見る前に…お腹いっぱいになるかもしれんぞ? 

また風情のある遊歩道なもんで、道行く人は着物姿が多く、さらなる風情を演出している。またこの日は天気もよく、散歩にはもってこいの日となったのだ。 

赤、青、紫、白…色とりどりのあじさいが歩道の両脇を彩り、歩くことを飽きさせない。 

この遊歩道から首都高を仰ぐことはできるが、首都高からはここは見えない。車は便利だが、歩くことでしか見えない景色もたくさんあるのが面白いところだ。 

道行く人があじさいの色の変化の仕組みについて語っていた。この性質を利用して、鎌倉の明月院では「明月院ブルー」と呼ばれる濃くてきれいな青色のあじさいが有名ですよね。まあ、この「遊歩道ブルー」もなかなか…ε-(o´ω`o)

そんなこんなで、なかなか菖蒲園にたどりつけないスラ男であります。 

しかし、いざ菖蒲園に入ってみたら、その美事さに度肝を抜かれてしまった!快晴の中、菖蒲田い~っぱいに咲き並ぶ花菖蒲は、思わず見る人の足を止めた。 

何種類あるんだ?!というほどの立て札が並び、そのちょっと厨二チックな名前がそれぞれの花を追う目をついつい引き止めるのだ。格好いいよなぁ、花の名前。 

園内にもあじさいが。え?さっき散々見たって?いやいや…それはそれ、これはこれじゃないですか。( ´_ゝ`)フフ 

なんか今にも羽ばたいて飛んでいってしまいそうな感じがする。この花が『ふしぎの国のアリス』に登場したら飛ぶぞ。絶対。 

小高いところにある休憩スペースからは、園内が見渡せる。まだ咲ききっていない菖蒲田もあるんだな。それにしたって、これはすごいぞ。しかも、この堀切菖蒲園無料で入れるってんだからこりゃ嬉しいよな。 

いやぁ、こないだのしょうぶ沼公園もよかったけど、こっちは最盛期だからってのもあるんだろうが、さらに見応えがあったなぁ。なあネイビー。

さて、この後はどうするか…おや、地図を見ると近くに天祖神社があるって。せっかくだし、行ってみようか。そういえば、天祖神社ってこないだ大塚でも行ったよな?最近縁があるのかも。

 

堀切菖蒲園を出てから、あじさいの遊歩道を駅方面に向かって歩いていく。すると、鳥居が見えてきたのでこれが天祖神社かと近づいてみると… 

これは大きな七福神像だな!なになに、「菖蒲七福神」とな?一箇所に七福神が勢ぞろいしている社寺はほかでも見たが、これはけっこう見応えがあるなぁ。像も大きいし。 

で、ここが天祖神社?…ん、よく見ると「祖霊社」と書いてあるぞ。なるほど、堀切天祖神社の摂社なわけですか。 

堀切タウンガイドによれば、元々ここには池があり、その池を埋め立てた際に「弁天社」が建立されたことが始まりだそうだ。後に、堀切の繁栄を願い七福神が勢ぞろいしたのだと。 

さらに、写真は撮らなかったが、七福神像のほかに十二支神像もあるのだからすごい。この裏手に回れば見ることができるので、一見の価値ありだ。

さあ、そろそろ天祖神社へ向かおうか。こちらも境内にたくさんの摂社があり、「パワースポット」ののぼりも立っていた。 

拝殿の提灯には、菖蒲のマークが入っており、町の名物との強いつながりを感じた。社務所は拝殿左隣の赤茶の建物で、こちらで御朱印をお願いした。 

菖蒲の印と、摂社二社の印も入っており、賑やかな御朱印だ。授与品も可愛らしいものが多数あり、気に入ったものを購入した。 

稲荷神社の参道というと、朱色の鳥居が立ち並ぶイメージだが、こちらは灰色の鳥居が重々しく立ち並んでいた。少し狭いので、かがんでいくと…

恐ろしい形相のお狐さまが登場!さ、最近油揚げばっかり食べててすいません!Σ(・ω・;|||

葛飾のほうは来る機会が少なく、堀切もほぼ初めて来たのだが、意外も意外、とても充実した一日となった。まったく、これだから町歩きはやめられん。