ようこそ スラ男村

なまけたろうと登山ブログ

【丹沢】松田山 河津桜と菜の花の共演、まつだ桜まつり

f:id:ta2ni:20180305135343j:plain

丹沢地域の山旅情報を調べている時に、偶然見つけた「まつだ桜まつり」というイベント。詳しく調べてみると、2月から3月にかけて、新松田駅からほど近い松田山という山の斜面一帯が、それは見事なピンク色に染まるとか。

今回は、2月から3月に見頃を迎える河津桜を家族で見に行った時のお話です。

 

 

どうも、スラ男です。

 

河津桜は、ソメイヨシノよりも濃いピンク色で青空によく映えるので、ぼくも好きです。本場は伊豆ですが、神奈川県松田町に河津桜の絶景が楽しめる公園があるとか。

f:id:ta2ni:20180305135240j:plain

それを自分一人で楽しむのもいいけど、せっかくだから家族でワイワイ見てもいいよね!ということで、月イチの山旅とは別に家族ハイキングと題して予定を組みました。

 

■まつだ桜まつり(2018年3月4日) 目次

 

小田急に乗って、河津桜が満開の西平畑公園へ!

f:id:ta2ni:20180305135023j:plain

今回の山旅ですが、車で行くか電車で行くかとても悩みました。悩んだ末、駐車場満車の恐怖が勝り、電車利用にしちゃいました。息子のスラ坊は小田急は初めてだね。

f:id:ta2ni:20180305135038j:plain

新宿から1時間以上乗り換えなしのため、さすがにスラ坊も「はやくおりた~い」なんて。しかし厚木駅あたりから丹沢山地が見えてくるため、車窓から見える風景もなかなか面白い。長い電車旅を終え、駅から見えた富士山に労ってもらいましょう。

f:id:ta2ni:20180305135054j:plain

さて、新松田駅から会場の松田山までの道中は、到るところに案内板が設置されているので迷うことはないと思います。目指す会場は松田山斜面にある西平畑公園です。

f:id:ta2ni:20180305135127j:plain

案内板の通りに歩いていくと、うわさ通り山の斜面がピンク色に染まってます。あの白い建物は、西平畑公園内にある松田山ハーブガーデンという施設。

ちなみに、ここから会場までは舗装された坂道をしばらく登らなければなりませんが、嫌だ~という方、ご安心を。新松田駅のお隣、JR松田駅から会場までのシャトルバスも出ています。ただ…バスも大混雑するようですね。

f:id:ta2ni:20180305135156j:plain

桜まつりの期間中はこちらの遊歩道が大変混雑するということですが、桜の写真を撮りたい人にはむしろありがたい。ただ、一方通行ではないため階段を下って来る人も多く、撮影に熱が入りすぎると思わぬ危険も。

f:id:ta2ni:20180305135210j:plain

ああ、すごい。桜並木の遊歩道を歩く、それだけで最高の気分。2月末に春一番による豪雨があったため、桜が散ってしまったか!?と不安もありましたが、これを見て安心しました。ピンクだけでなく緑も加わって、桜もちみたいで可愛い(*´ω`*)

f:id:ta2ni:20180305135225j:plain

f:id:ta2ni:20180305135255j:plain

坂道と階段の遊歩道をのんびりと歩いていきます。この空を覆うほどの河津桜に加え、富士山も一緒に見えるというロケーションだからか、外国の方も多く見られました。

f:id:ta2ni:20180305135343j:plain

こちらの遊歩道の見どころは河津桜だけじゃありませんよ。なんと菜の花まで見られちゃう大サービス!うぎゃああ!この組み合わせ大好き!

f:id:ta2ni:20180305135414j:plain

菜の花の脇を走り抜けるスラ坊。この日は混雑の中で迷子になるといけないと思い、目立つ色の服を着てもらいましたが…思いっきり菜の花カラーでした(笑)

さっさかと遊歩道を歩いていく息子。実はこの先にローラーすべり台があり、早くすべりたくて仕方ないようです。

f:id:ta2ni:20180305135429j:plain

f:id:ta2ni:20180305135444j:plain

下を見ても上を見ても、菜の花と河津桜。まさに春の風景、これを見に来た。

f:id:ta2ni:20180305135458j:plain

そしてローラーすべり台に到着です!うおおおお早くすべるううう!とスラ坊まっしぐら。続いてぼくもすべりますが…なんと!空を飛んでいるような解放感を味わった後、すぐに桜のトンネルにダイブするような感覚の滑り台です。

スラ坊が「お~~っきいこうえんにいきたい!」と言っていたので、よし、なら今回のまつだ桜まつり(西平畑公園)はベストだろう!と確信がありましたが、「すべりだいもすべりたい!」というので慌てました。あって良かったです(笑)

 

食も彩る、桜にちなんだグルメとみかん

f:id:ta2ni:20180305131734j:plain

すべり台を十分に楽しんだら、そろそろ先へ向かいたいところです。なんたってまつり期間中は松田町の特産品やらグルメが並ぶ屋台村が出るそうなので。

遊歩道を抜けると、桜の向こうに市街地が見渡せる広場に出ます。この広場がまつりのメイン会場。駐車場やシャトルバスの発着所にもなっており、駐車場を見てみると…やはり満車のようです。電車で正解でした。

 

あ、電車といえば…

 

f:id:ta2ni:20180305135629j:plain

この西平畑公園では、なんと山の中を走るミニ電車に乗ることができちゃうのです。その名も「ふるさと鉄道」。息子が電車大好きマンなので乗るっきゃない!

ミニ電車の運行は午前と午後の部に分かれており、なおかつ一日の運行回数も決まっています。ということは、ミニ電車一回あたりの定員もあるわけだし、乗車券の購入が遅ければ乗れない可能性も大いにあるということ。

ぼくたちの会場への到着は正午ちょっと前だったため、午後の部の乗車券発売時間前から切符売り場に並んでおくのがベターですね。しかし、切符売り場はものすごい行列ができていました(;´Д`)グエー!!

f:id:ta2ni:20180305135544j:plain

幸い眺めのいい場所なので、いつまででも待っていられますが…遊びたい盛りの子どもと一緒だとなかなか。妻と列待ちをかわりばんこにして、スラ坊と一緒にちょっと遊びに行きましょう。

f:id:ta2ni:20180305135645j:plain

そういえばこの日は3月4日、雛祭りの翌日でした。会場の中央にある子どもの館には、つるし雛が展示されていました。一個一個が可愛らしいので、スラ坊と一緒に動物さん探しなどして遊びます。

f:id:ta2ni:20180305135700j:plain

このみかん欲しいんだけど。めちゃかわええ…

f:id:ta2ni:20180305135559j:plain

ところで、みかんといえばここ松田山にはみかん狩り農園がたくさんあります。会場内にもみかん農家さんの直売ブースが出ており、お土産にもおやつにも楽しめます。一袋買って、皆でもぐもぐ。甘くて美味しいです。

そして、12時過ぎから並び始めて、待つこと一時間半…!!ついに乗車券にたどり着けました!!途中で係員さんから「もしかしたらこの辺の方たちは乗れないおそれがあります」なんてアナウンスがあったけど、ギリギリセーフ。

次回発車まで一時間ちょっとあるので、今のうちに屋台村へ行ってみましょう。

f:id:ta2ni:20180305135715j:plain

あちこちからい~い香りが。松田山ハーブガーデン前に並んでいる屋台で一番のお目当といえば…これです、これ!

f:id:ta2ni:20180305135730j:plain

松田町の特産品として売り出しているこちらのサクラマスは、燻製も人気のようで当日は完売していました。サクラマスの身は淡いピンク色なので、河津桜とセットで観光資源にと地元では力を入れているようです。いいですね、そういうの!

f:id:ta2ni:20180305135754j:plain

子どもの時にキャンプ場で体験したニジマスのつかみ取り。取ることはできなかったものの、その場で焼いて食べたニジマスの美味しさたるや。今でも一番心に残っている味ですね。

そんな思いもあってか、川魚を見つけてはつい買ってしまうわけです。

f:id:ta2ni:20180305135808j:plain

もう一個、ぼくがぜひとも食べたかったのがこちら。何に見えます?そうです、松田のみかんを使ったみかんコロッケです。

箸で割ってみると、コロッケの中にみかんソースが練り込まれています。ママレードのような…これは…!?ちょっとクセがあるけど、意外と美味しいかも。

f:id:ta2ni:20180305135822j:plain

お腹が減っていたのか、「おいしい(`・ω・´)」とスラ坊がほとんど食べてしまいました。偶然にもみかんコロッケのようなカラーのスラ坊、どうだいこの見晴らしは。

f:id:ta2ni:20180305131532j:plain

眼下のハーブ畑でも景色を楽しんだり、休んでいる人がちらほらと。この時季ばかりは河津桜が圧倒的に目立ってしまいますが、このハーブガーデンのラベンダーとかも気になるんですよねえ。ラベンダーの香りめっちゃ苦手ですけど。

さて、そろそろお待ちかねのふるさと鉄道の時間です。行ってみましょう!

 

桜のトンネルをゆるり走る、松田山のふるさと鉄道

f:id:ta2ni:20180305131546j:plain

地元ボランティアのおじいさんによれば、「河津桜を見る時は光に透かして見るんだよ、そうすると星が見えるでしょ?」とのこと。何のことだろう?と思って、透かしてみると…おお!!確かに★の模様が浮かびました。

そんなこんなで、待ちに待ったふるさと鉄道です。

f:id:ta2ni:20180305131617j:plain

ふるさと鉄道はSLロマンスカーの二種類あり、この日は直前でSLの乗車券が売り切れてしまったため、ロマンスカーとなりました。ちなみに、乗れなくてもSLは必見のクオリティですよ。

f:id:ta2ni:20180305131632j:plain

いざ!ロマンスカーに乗って山の中、桜のトンネルへ!ゆっくりと観光客に見守られながら走るミニ電車、いいですね~。スラ坊も妻も大喜び。

このふるさと鉄道の大きな特徴は、箱根登山鉄道と同じように途中でスイッチバックするところだと係員さんは言います。ジグザグの斜面を後ろ向きに走るもんだから、これが面白くてスラ坊も「すいっちばっくおもしろかったー!!」と大喜び。

f:id:ta2ni:20180305131703j:plain

道中では、電車がすれ違うポイントがあり、煙をモクモクと噴きながら走るSLを間近に捉えることができます。この後もトンネルやスイッチバックが続き、一周約20分の鉄道旅は大満足の内容となりました。

f:id:ta2ni:20180305131719j:plain

鉄道の旅が終わった後は、あとは自由時間ですから…ゆっくりと休憩でもしましょう。乗り場のすぐ近くにさくら食堂という休憩所があるので、そちらがオススメです。

なお、大人気のさくらソフトクリームも長蛇の列を作りますが、食事の列は別で、多くの人が間違えて並んでいました。ぼくもです。スラ坊は「そとでたべるあいす、おいしーね!」と、いい笑顔です。

f:id:ta2ni:20180305131804j:plain

ゆるりと休憩したのち、さすがに疲れたのかスラ坊も眠そうです。帰りも電車ですから、名残惜しいですがそろそろ行きましょう。帰りも行きと同じ道をのんびりと歩いていきます。

さて、帰りの電車ですが…せっかくだから特急に乗ってゆるりと帰りたいじゃないですか。だけど、新松田駅は特急が止まりません。さてどうするか…

※調べると、なんとJR松田駅から新宿行きの特急が出ていました(;´Д`)

f:id:ta2ni:20180305131819j:plain

その情報を得たのは特急に乗った後だったので、とりあえず秦野駅まで電車で移動してから特急ロマンスカーを待ちました。きたあああああ!!!ブルーのロマンスカーだ!

f:id:ta2ni:20180305131834j:plain

なお、こちらの特急「あさぎり」は、3月のダイヤ改正により「ふじさん」に愛称が変わるとのことです。変わるのは名前だけだけど、ラストランに乗れてラッキー?

 

■さようならあさぎり…(´;ω;`)

railf.jp

f:id:ta2ni:20180305131921j:plain

特急に乗るというのはちょっと贅沢をしたいというのもありますが、何よりも旅情を感じられるからというのが大きいですね。家族ハイキングでは出番の少ないたろうも、この日初登場。桜の時季はピンクが輝きだします。

f:id:ta2ni:20180305131906j:plain

 

許せん所業である( ゚д゚ )

 

「とかいいつつしっかり撮ってんじゃん(笑)」と妻。まあな!

 

まつだ桜まつりの親子ハイキング、終わりに

f:id:ta2ni:20180305131748j:plain

誰を誘ってもきっと面白い、西平畑公園のまつだ桜まつり。早い時間であれば駐車場も遊歩道も混雑回避できるとのことなので、楽しみ方はまだまだありそう。

f:id:ta2ni:20180305131601j:plain

公園内には絶好の富士山展望スポットもあり、また「関東の富士見百景」にも選ばれている場所ですので、そちらにも焦点を当てたいところですが…それはまたいずれ。ぜひとも再訪したい思い出の場所となりました。

 

さあ、次はどこに行こうかなぁ。