ようこそ スラ男村

なまけたろうと登山ブログ

再び!恐竜博2016

つい先日上野の「恐竜博2016」についてお話したばかりだが、その興奮も

冷めやらぬうちに再訪。何度来たって楽しいもんだ。

 

 

T-レックスの雄々しい姿をこの目に焼き付けて、その日のうちに家に帰って

ジュラシック・パークを見る。映画のまた違った側面が見られるかもしれない…?

 

 

映画の「ナイトミュージアム」ではT-レックスの骨格標本が動く様が見られるが、

骨ならではの動きもけっこう面白い。

 

 

恐竜博は連日盛況だったようだ。

 

ちなみに、今回のイベントではこの2大恐竜のほかにも新種の恐竜などが多く

展示されている。パッと見て、何だ?と気になるのはおそらく「イー」という翼竜だろう。

 

 

このフォルムはザックリ言って、トリケラトプス…つまり角竜の仲間。

カスモサウルスという恐竜だ。その赤ちゃんの化石が見つかったということで、

今回展示されていた。

 

 

この頭の形は見覚えがある人が多いのではないだろうか?

これはパラサウロロフスという恐竜だ。今回の展示では、赤ちゃん化石と、なんと

「鳴き声」を聴くことができるのだ!これはすごい!!

ジュラシック・パーク3で、ラプトルの共鳴腔3Dプリンタで復元していたが、それが

現実で再現されるとは…!

 

しかも、親と赤ちゃん、両方の声を聴くことができるのだ。これは…トリハダもんです。

 

 

ぶさいくが突き刺さっているこれは、ピノサウルスの牙だ。

T-レックスの牙と合わせて触ることができるが、その違いは明白だ。

 

 

お土産コーナーでは、様々なグッズが扱われており、この時ばかりは俺も

爆買い」が予想されたが、いやいや、厳選して…

 

 

ピノサウルスのぬいぐるみを買いました。かわいい。

あと、御朱印帳などを入れるのに便利な、大きめの巾着を購入。

もちろん、「恐竜博2016」のロゴ入り!

 

 

この後は、先日行きそびれてしまった常設展へ。

…と、その前に、お昼を食べてからだな。屋上のハーブガーデンを散歩してから、

レストランに向かう。

 

 

この日は一日限定50食の特別メニューを食べた。

左が恐竜の卵をイメージしたポーチドエッグ。右がソーセージに食らいつくT-レックスだろう。

奥の緑色の物体は、ハモンド(姉)が買ったステゴサウルスのぬいぐるみ。

 

 

さあ、常設展にやってきたぞ。ドドンと現れたのは、これまた有名な看板恐竜である、

トリケラトプスと、奥で「おすわり」しているT-レックス。

 

 

これは何年か前の恐竜博にて、伏せて獲物を待つという謳い文句で展示されていた、

T-レックスだよな?へぇ~、ここにいたのか。

 

 

この、ちょっと頭頂部が寒そうな恐竜をご存じだろうか?

こいつはパキケファロサウルスといって、「頭突き」で有名な恐竜だ。

しかし、近年研究が進み、激しい頭突きに体が適していないのでは?という説が

唱えれている。オマケに、ちゃんと見つかっている化石はわずかだという。

※標本の茶色い部分が化石にあたる。

 

 

いや~、なんともロマン溢れる世界だこと。

昔の恐竜図鑑と、今の恐竜図鑑を見比べるってのも面白いんだよなぁ。

昔のT-レックスは、ゴジラみたいなフォルムだったんだよな。

 

次はいつやるのだろうか?

え?東京外会場として、大阪と九州で開催されるって?

 

 

行く?