ようこそ スラ男村

なまけたろうと登山ブログ

奥武蔵・秩父

【奥武蔵】日向山 大展望と氷柱、駅からお手軽ハイキング

厳冬期、雪山装備を持たない方々は登山お休み期間でしょうか。いえいえ、低山をメインフィールドにするぼくにとっては1月2月はハイシーズン真っただ中。 埼玉県の奥武蔵・秩父エリアはこの時期に歩きやすい低山が多く、雪がない代わりに「氷」を利用したイベ…

【奥武蔵】天覧山~多峯主山 親子で低山縦走と渓谷ハイク

怒涛のゴールデンウィークも終わり、遠征登山や高山縦走など様々なチャレンジをした方々もほっとひと息。けれど体はまだまだ山気分な方も多いのでは? そんな時こそ近場の低山!なかでも飯能のシンボルである天覧山(てんらんざん)の周辺は、低山の縦走に加…

【秩父】鐘撞堂山 桜と展望の里山ハイキング

4月に入ると、いよいよ桜(ソメイヨシノ)が見頃を迎えます。近年の温暖化により開花期がどんどん早くなっているそうで、慌てて桜が見られる山を探してみると、秩父にある鐘撞堂山(かねつきどうやま)が目に留まりました。 その名の通り、山頂で鐘を撞くこ…

【奥武蔵】日和田山 迫力の岩登りと展望の低名山

子どもとハイキングをするようになって、親子ともにだんだん自信がついてきました。高尾山や筑波山といった観光地化された山から、ステップアップとしてアドベンチャー感たっぷりの山に挑戦したい。 そんな時、埼玉県日高市にある低山に注目してみると、駅か…

【秩父】笠山~堂平山 春爛漫の白石地区へ

花盛りの東秩父は、まるで桃源郷のよう。そんな風景に恋焦がれ、ずっと訪れる機会を伺っていました。3月下旬から花桃が、4月に入れば千本桜が咲き乱れ、冬の間眠っていたモノトーンの山々を鮮やかに彩ります。 虎山の千本桜を観賞した後は、そのまま小川町に…

【秩父】官ノ倉山~虎山の千本桜 花盛りの東秩父をめぐる

4月に入ると、山歩きに花の彩りが加わり、単調な道路を歩いているだけでも楽めるようになりました。この季節、外せないのはやはり桜でしょう。 低山で咲く桜は、上旬なら麓で、中旬なら中腹あたりで見頃を迎えるので、タイミングを合わせれば短い花期で何度…

【奥秩父】両神山 紅葉と滝のみち、白井差新道を行く

埼玉県には武甲山や笠山、二子山など、遠方からでもわかる独特な山容の山が多くありますが、中でも小鹿野町の両神山はその最たる例といえます。 県内の展望のきく山から見える鋸歯のような山容は、古くは日本神話の頃から、また江戸時代には多くの修験者で賑…

【秩父】城峯山 狼信仰と将門伝説、歴史を紡ぐ山物語

秩父地方が好きで頻繁に山旅へ出かけていますが、秩父吉田地区は未踏のエリアでした。吉田といえば、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』でも取り上げられた龍勢祭が有名なほか、ハナモモやツツジ、サルスベリやカイドウといった花々が楽し…

【秩父】蓑山 花の名山、アジサイ咲く美の山

いつも以上に天気予報とにらめっこが多くなる梅雨。夏山シーズンに突入するとともに、各地の低山ではアジサイが咲き乱れ、深まる緑を鮮やかに彩ります。 秩父の皆野町にある標高586mの蓑山(みのやま)は、桜の花見や雲海鑑賞、そして山の斜面一帯を埋め尽く…

【秩父】宝登山 ロウバイと天然氷、息子と冬の長瀞へ

秩父の花の季節は早く、長瀞町にある標高497mの宝登山(ほどさん)では1月下旬頃から山の中で花見を楽しむことができます。この時季、多くの観光客が黄色い花・ロウバイをお目当てにやってくるそう。 麓から山頂直下までのロープウェイを利用して、お手軽に…

【秩父】猪狩山~秩父御岳山 オオカミ息づく歴史トラベル

秩父地方に息づく狼信仰に惹かれるものがあります。およそ100年前に姿を消したニホンオオカミが、今でも確かな形を残していること。そんなロマンを感じるべく、秩父・猪狩山(いかりやま)を目指しました。 麓の集落にはヤマトタケルやオオカミの伝説が残っ…

【奥武蔵】天覧山 小さな冒険、息子と飯能河原で川遊び

夏休みに楽しみたいアウトドア・レジャーと言えば、海か、山か、それとも川か。ぼくは海よりも山派なので、今年の夏休みは子どもと山歩きを楽しむことにしました。 サンサンと照りつける太陽の下、冷たい水をバシャバシャかけながら走り回る…普段なら「水を…

【奥武蔵】棒ノ嶺~蕨山 ツツジ咲く、春の名栗湖周回コース

月イチの山旅を基本としているぼくにとって、毎年一番頭を悩ませるのが春の楽しみである花見の山旅です。4月上旬の桜、中旬のツツジ、そして下旬に新緑を迎えての山旅が楽しめるため、どこに狙いを定めようかといつも迷ってしまいます。 今年はツツジが見た…

【奥武蔵】丸山 秩父の名峰を見渡す、山頂からの大展望

埼玉県秩父市のシンボルともいえる山、武甲山。その雄大な姿は市街地から見上げても大迫力ですが、奥武蔵には武甲山を含めた秩父盆地と、その先の山々を一望できるという贅沢な展望台があるといいます。 今回は降雪後の奥武蔵・丸山を舞台に、大展望の山頂、…

【奥武蔵】天覧山~子ノ権現 燃える紅葉、飯能アルプス

県立奥武蔵自然公園の玄関として、豊かな自然と歴史が魅力の埼玉県飯能市。飯能から秩父のエリアは奥武蔵と呼ばれ、子どもから大人まで楽しめる魅力的な山々が並びます。 奥武蔵に並ぶ山の多くは標高1000m以下のいわゆる低山で、歴史探訪や四季折々の花、雪…

【奥武蔵】加治丘陵 息子とムーミン童話の世界へ

埼玉県飯能市に去年11月にオープンした、メッツァビレッジ。北欧のライフスタイルを楽しむテーマパークということで、今年3月にはムーミンバレーパークのオープンも控え、ますます北欧の風を吹かせる飯能に期待せずにはいられません。 しかし、飯能市にはも…

【奥秩父】妙法ヶ岳 渓流・紅葉・狼信仰、秋色の三峰

秩父の三峯神社(みつみねじんじゃ)といえば関東屈指のパワースポットとして有名で、紅葉の名所としても知られています。また西武秩父駅からの急行バスも出ており、遠いながらもアクセス自体は便利というのも魅力の一つでしょう。 ですが、素直に三峯神社へ…

【秩父】ウノタワ~武甲山 実りの秋、寺坂棚田と彼岸花

9月下旬、やってきたのは秩父横瀬町にある寺坂棚田(てらさかたなだ)という場所。 埼玉県で彼岸花の名所というと、日高市の巾着田(きんちゃくだ)が有名ですが、こちらの棚田の彼岸花もきれいで、なおかつ秩父のシンボルである武甲山(ぶこうさん)とのコ…

【秩父】羊山公園 武甲山と芝桜、ポテくまくんに会いに行こう

今年は暖かい日が続き例年よりも花の開花が早まったため、連休を 前にして花が盛りを過ぎてしまうという異例の事態になりました。 ネモフィラや芝桜もまた来年かぁ…と諦めかけていたその時。 ぼくにとってスペシャルなニュースが飛び込んできました。なんと…

【秩父】破風山 新緑の皆野アルプスとジオサイトめぐり

5月上旬、新緑。毎年この時季は山選びに迷うことさえ楽しい。今年はどこの新緑を見に行こうと秩父地方を調べていると…? 「ジュラ紀」 先ほどまでベタ褒めしていた新緑という言葉すら霞むほど、恐竜大好きなぼくにとって最高の単語を見つけてしまいました。…

【奥秩父】四阿屋山 早春の小鹿野、セツブンソウの花宴

2月から3月への移り変わりが肌で感じられる今日この頃。厳冬期を耐え忍んだご褒美か、桜よりも一足早く開花する花々が春の到来を告げる季節となりました。花粉症という悪魔も同時に… さて、そんな花粉症にも怯まずに、今回は秩父の四阿屋山(あずまやさん)…

【奥武蔵】あしがくぼの氷柱 秩父・氷の芸術を満喫する旅

厳しい冬の寒さによって生まれる芸術的な風景が見たい!美味しいフルーツが食べたい!なんなら軽くハイキングもしたい!そんなわがままなお願いを、いっぺんに叶えてくれる場所が秩父にあるといいます。 今回は、都心からほど近い秩父・芦ヶ久保で見られる氷…

【秩父】風布みかん山~宝登山 秩父に秋探し、みかん狩りと紅葉狩り

「埼玉って何もなくない?海ないし(笑)」という文句をよく聞きますが、声を大にしていわせていただきます。埼玉には何でもある! 秩父とか川越、大宮といった有名所はもちろん、マイナーな場所でも素晴らしい日本の原風景があるのが“関東のいぶし銀”こと埼…

【秩父】般若山~釜ノ沢五峰 山奥の般若に会いにいこう

今年、どうしても新緑に合わせて訪れたかったのが、秩父にある般若山。 そのおどろおどろしい名前からは想像できないほど、美しい緑と岩場の連続。そして開放感が素晴らしい岩稜からの眺望と、充実した山旅となりました。

【奥武蔵】ユガテ~大高取山 古の修験道と、名勝・越生梅林

毎年、杉林に突っ込んでいっては花粉症を患います。なぜ、人は同じ過ちを繰り返すのでしょうか?去年も同時期に奥多摩を訪れ、杉の登山道を歩き、翌日花粉症となりました。 しかし、これも春の訪れを祝う伝統行事のようなもの!今回は、奥武蔵の山上集落ユガ…

【奥武蔵】伊豆ヶ岳~武甲山 土薫る奥武蔵、静かな山歩き

今週末はまた山旅予定!一足早い春の息吹を感じに行くか、それとも冬空ならではの夜景でも見に行くか!?富士山は…!! まずは2017年の初山旅!奥武蔵で、静かだけどハードなトレッキングを…